生活の中は何でもそろっています。検索すればわかってしまうし、誰かに頼めばやってもらえます。
難しい問題にあたった時にすこしでもストレスを感じたくないので考えることから逃げてしまいます。
そして次にすることはやらない理由付け 「言い訳」です。
これでは中身が何もない人間になってしまいます。
元気になことが一番ですが大人になったら仕事をしなければいけません。
そして家族を養わなければならなくなります。
勉強は目の前の難問を解決する練習にもなります。だから逃げずに解いていこう。
力がないと問題を解けない
しかし力がないと問題を解くことができません。だからいつも考えるくせを付けよう。なぜこうなるか予測してみる。口に出す必要はありません。
簡単な文章を暗唱してみる
音読は意味があります。声に出して読むと人と話すことがうまくなるしリズムをつかめます。リズムのない話し方は相手を疲れさせてしまいます。
暗唱は頭に入れたものを出す練習になります。色々覚えたといっても、思い出せないのでは点数が取れません。出てくるようにする練習は暗唱が簡単です。若いうちに何度もやると確実に能力が上がります。